最新モデルOPPO Pad Air(128GB)革新的なタブレットの詳細
この記事の目次
- 1 OPPO Pad Air(128GB)の特徴
- 2 OPPO Pad Air(128GB)を使うことによる効果とは?
- 3 テクノロジーと美しいデザイン
- 4 手に取れる大画面
- 5 よりクリア、より豊か、より深い音質
- 6 快適な使い心地と大容量バッテリー
- 7 OPPO Pad AirのためのColorOS
- 8 OPPO Pad Air(128GB)の口コミや評判は?
- 9 OPPO Pad Air(128GB)の価格は?
- 10 OPPO Pad Air(128GB)の発売日は?
- 11 OPPO Pad Air(128GB)の販売店は?
- 12 耳寄りな情報
- 13 OPPO Pad Air(128GB)製品の仕様・スペック
- 14 OPPOについて
- 15 まとめ
OPPO Pad Air(128GB)の特徴
OPPO Pad Air(128GB)は、業界をリードするスマートデバイスブランド、OPPOが提供する人気タブレットの最新モデルです。
このタブレットは革新的なデザインとテクノロジーを兼ね備えています。
使いやすさと楽しさを提供するため、あらゆるシーンで活用できます。
OPPO Pad Air(128GB)を使うことによる効果とは?


OPPO Pad Air(128GB)は、OPPOが日本市場で初めて発売したタブレット端末です。
その薄さ約6.9mm、重さ約440gというトップクラスの薄型軽量デザインは、多くのユーザーから支持を受けています。
さらに、OPPO独自の背面加工技術「OPPO Glow(オッポ グロウ)」により、汚れや指紋がつきにくい高い質感を実現しています。
ストレージ容量は64GBから128GBに増量され、さらに多くの高画質コンテンツを視聴できるようになりました。
高性能ディスプレイとクアッドステレオスピーカーにより、高画質・高音質で動画や音楽を楽しむことができます。
これらの機能は、おうち時間や移動時間など、日常のあらゆるシーンでの使用に最適です。
テクノロジーと美しいデザイン

見た目も機能も、いつもそばに置いておきたくなる1台

- 約6.9mmの薄さとわずか約440gという薄型軽量デザイン。
信じられないほどの薄さと軽さで移動時もストレスなく持ち運べます。
狭額縁の大型ディスプレイにスリムなボディ、また細部にいたるまで美しい仕上がりのデザインは、毎日をもっと便利に楽しくするために設計されています。 - 約440g:重量
触れていたくなる輝きと質感

砂丘をイメージした立体的なテクスチャー。
アルミニウム合金の丈夫な背面パネルに独自加工の「OPPO Glow(オッポ グロウ)」を採用。
繊細な輝きを放つ一方で、マットな質感は指紋がつきにくく、砂丘をイメージした波打つテクスチャーは心地よく指にフィットします。
ナイトグレー
知的で洗練された印象のナイトグレー。
インダストリアル・デザインにおけるOPPOの先進性を感じさせる仕上げです。
手に取れる大画面


エンタメをもっと楽しめる
約10.3インチ⁴の2Kディスプレイにアイケア機能搭載
解像度2,000 × 1,200ピクセルの約10.3インチディスプレイは精細で色鮮やかな高画質。8mmの狭額縁デザインと83.5%の画面占有率の大型ディスプレイにより、没入感のある視聴体験を楽しめます
アイケアも忘れずに
周囲の状況に応じて画面の明るさを調整する最大2,048段階の自動輝度調整機能も搭載。
20nit以下の薄暗い環境では578段階で自動調整されるので、低照度の環境でも快適に使えます。
TÜV Rheinland⁷の認証を受けたアイケア機能搭載ディスプレイはブルーライトを軽減し、長時間の使用から目を保護します。
よりクリア、より豊か、より深い音質
Dolby Atmos®対応クアッドステレオスピーカー

タブレットでのリスニング体験を新たな高みへと導くDolby Atmos®対応の4つの
ステレオスピーカーを左右対称に配置。
0.8ccのサウンドチャンバーを備えた1Wフルレンジスピーカーがより繊細なサラウンドサウンドを提供し、臨場感あふれる映像体験を楽しめます。
快適な使い心地と大容量バッテリー

マルチタスクもエンタメも快適Qualcomm® Snapdragon™ 680
高性能で電力効率に優れたQualcomm® Snapdragon™ オクタコアプロセッサーを搭載しているので、バッテリー消費を抑えつつ、より高度なタスクを実行できます。
アプリの起動はもちろん、ゲームやマルチタスクもとてもスムーズ。

1日使っても安心のスタミナ

ドラマの連続視聴や長時間のオンラインチャットもおまかせの7,100mAh大容量バッテリーは長時間の外出も安心です。
18W急速充電に対応しているので、バッテリーが切れそうな時でもちょっとした時間でバッテリーが復活します。
7,100mAh大容量バッテリー
18W急速充電対応
OPPO Pad AirのためのColorOS
ひとつのアプリを同時に2画面表示
より快適に効率よくひとつのアプリで2画面を並列できる、マルチタスクをスムーズにする機能です。
複数アプリを効率よく2本指で上からなぞって画面分割すれば、ふたつのアプリを同時に使えるマルチタスクに便利な機能です。
マルチタスクもスムーズ
ファイルやアプリを簡単に共有
スマホのモバイルネットワークと簡単テザリング
OPPO Pad Air(128GB)の口コミや評判は?
現時点で未発売のため、現時点での口コミや評判についての情報はありません。
引き続き当ブログで調査し、口コミや評判について適宜お伝えしていきます。
OPPO Pad Air(128GB)の価格は?
OPPO Pad Air(128GB)のメーカー希望小売価格は39,800円(税込)です。
OPPO Pad Air(128GB)の発売日は?
OPPO Pad Air(128GB)は、2023年6月13日に予約が開始され、6月29日から順次販売が開始されました。
OPPO Pad Air(128GB)の販売店は?
OPPO Pad Air(128GB)は、以下の量販店、ECサイトなどで販売いたします。
量販店:
- コジマ
- 上新電機
- ソフマップ
- ノジマ
- ビックカメラ
- ヤマダデンキ
- ヨドバシカメラECサイト:
- AmazonECカレント:
- OPPO公式オンラインショップ
- OPPO公式Yahoo!ショッピング店
- OPPO公式楽天市場店
- ひかりTVショッピング
耳寄りな情報
OPPO Pad Air(128GB)発売記念キャンペーン
発売を記念して、6月13日(火)から7月11日(火)の間、キャンペーン参加店にてお買い上げいただいたお客様を対象としたキャンペーンを実施します。
■ キャンペーン概要:
キャンペーン期間中OPPO Pad Air(128GB)を購入された方には、OPPO Pad Air専用スマートカバー(2,680円税込)をプレゼントいたします。
※スマートカバー販売価格から2,680円値引き、2,680円分クーポン発行など、対応は取扱店によって異なります。詳しくは各取扱店にお問い合わせください。
■キャンペーン期間:
6 月13日(火)から7月11日(火)
■対象販売チャネル:
- 家電量販店:
コジマ/上新電機/ソフマップ/ノジマ/ビックカメラ/ヤマダデンキ/ヨドバシカメラ
※ご購入に際しては、各店舗の在庫状況にもよりますので、各店舗のスタッフへお問い合わせください。 - ECサイト:
Amazon/ECカレント/ OPPO公式オンラインショップ/ OPPO公式Yahoo!ショッピング店/OPPO公式楽天市場店/ひかりTVショッピング
OPPO Pad Air(128GB)製品の仕様・スペック
- 重量:約440g
- サイズ(W×H×D):約245.1 mm×154.8mm×6.9mm
- 電池容量:7,100mAh
- 充電時間:約190分(18W対応充電アダプター使用時※1)
- 急速充電※2
- ・Qualcomm®Quick Charge™2.0(18W)
- ・USB Power Delivery2.0(18W)
- OS:ColorOS 12( based on Android™12)
- CPU:Qualcomm® Snapdragon™ 680
- 内蔵メモリ(RAM):4GB
- 内蔵ストレージ(ROM):128GB
- 外部メモリ:microSDXC™ 最大512GB
- ディスプレイ:サイズ:約10.3インチ / IPS液晶、解像度:2,000×1,200
- サウンドシステム:クアッドステレオスピーカー(Dolby Atmos®対応)
- アウトカメラ:約800万画素 (F値2.0)
- インカメラ:約500万画素 (F値2.2)
- 無線通信方法:Wi-Fi®:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
- テザリング対応:Bluetooth®Ver.5.1
- USBポート:USB Type-C™ / USB2.0対応 / OTG対応
- センサー:地磁気センサー / 光センサー / 加速度センサー / ジャイロセンサー
- 生体認証:顔認証
- 本体付属品:SDカード取出し用ピン×1 / クイックガイド×1 / 安全ガイド×1
備考
・充電器の使用に関する注意事項は安全ガイドをご覧ください。
・充電器は同梱されていません。PD 2.0/QC 2.0対応の急速充電器が必要になります。充電時間のデータはOPPOの標準的な充電器を使用し、25℃に管理された温度で実施したOPPOの実験テストに基づいています。充電の具体的な時間は実際の状況によって異なります。
・使用する外部メモリカードは、製造メーカーによって保存領域の最大対応容量が異なり、機種・コンテンツによって制約があります。
OPPOについて
OPPOは、世界をリードするスマートデバイスブランドです。
2008年に最初のフィーチャーフォン「A103 Smiley Face」を発表以来、OPPOは美的満足度と革新的技術の相乗効果の実現に取り組んできました。
現在OPPOは、OPPO CloudやOPPO+などのインターネットサービスに加え、FindシリーズやRenoシリーズを中心とした多様なスマートフォンやIoT機器、ColorOSを提供しています。
OPPOは、60以上の国と地域で事業を展開しており、世界中のお客様のより良い生活を実現することに日々取り組んでいます。
まとめ
以上、OPPO Pad Air(128GB)についての詳細な情報をご紹介しました。
私はOPPO3aスマホを使用していますが非常にコスパの良い製品と感じ現在も愛用しています。
OPPOの技術力は確かなものであると実感しており、是非OPPO Pad Air(128GB)を購入したいと考え、今回紹介しました。
コメントを残す