ストレス社会の中で、一生懸命に働いているあなた!
あなたの輝かしい将来において何が一番大切ですか?
アサヒグループホールディングス調査によると
- 1位 家族(夫・子ども・妻)、家族の絆 62.7%
- 2位 命・健康・体力 10.5%
- 3位 恋人・友人・知人など、人とのコミュニケーション 9.2%
- 4位 平凡な生活 5.0%
- 5位 自由な時間・くつろぎ・趣味 4.9%
- 6位 ペット 3.7%
- 7位 心・気持ち 3.3%
- 8位 思い出(アルバム、写真) 1.9%
- 8位 お金・投資 1.9%
- 10位 愛・優しさ 1.5%
となっています。
この結果について「ふむふむ」大いに納得します!
健康ってかけがえのないもの

私は数ヶ月前、腸の疾患で入院してしまいました。
健康であることの大切さを認識していましたが、入院して初めてつくづく健康のありがたさを痛感しました。
病気になってからでは遅いのです。
日頃の健康管理こそが大事なのです。
頭では健康の大切さを理解していても、つい特に健康面で問題がなければ、不摂生してしまいます。
私なんぞは、楽な(楽しみ)ほうに流れてしまう人間ですので、「明日から気をつければ良いから、今日だけは好きなだけ食べたり、飲んだりしてもいいか」等と都合のよいように考えて不摂生してしまいます。
今回入院して初めて、「あ~っ、あのときあんな不摂生をしなければよかった~」、しかし後の祭りです。
退院してしばらくたったある日、なんだか体の調子がだるい!
入院していた後遺症かなと、あまり気にしないでいました。
しかし、二ヶ月以上経過してもすっきりしません。
- 一日中頭の中に靄(もや)がかかっているようなボーッと状態・・・
- 夕方鏡をみると疲れが顔に思いっきり出てしまっている・・・
- 以前と比べると疲れやすくなっている・・・
- おなかもぽっこりしてきた・・・
ちょうどこんな状態です。
そこで、メディアに盛んに取り上げられている健康商材である「ミドリムシ(ユーグレナ)」を使用したサプリメントについて関心を持ちましたので、情報を皆さんとシェアしたく、この記事を書きました。
ミドリムシ(ユーグレナ)

ところで皆さんはミドリムシ(ユーグレナ)についてご存じですか?
ミドリムシ(ユーグレナ)について分かりやすく説明した記事はこちらです。
「ミドリムシ(ユーグレナ)ってそんなすごいものなの(驚)!!」と分かりますので、是非読んでみて下さい!
↓↓↓

このような優れものを効率よく摂取するためには、そうだミドリムシ(ユーグレナ)をベースにした「サプリメント」を飲むことにしよう。
これオススメな方法です!!
ミドリムシ(ユーグレナ)サプリ
.jpg)
出典元:Hatenabrog
世の中には、様々なサプリメントが販売されています。
にもかかわらず、何故?いまミドリムシ(ユーグレナ)サプリなんでしょう??
そしてこのミドリムシが何故ダイエットに効果があるのでしょうか?
理由は3つあります
(1)摂取する栄養素はどれが欠けてもダメ!

わずか30マイクロメートル(0.03mm)のミドリムシの中には
- 海藻や乳製品に多く含まれる9種類のミネラル
- 野菜類に多く含まれる14種類のビタミン
- 青魚に多く含まれる11種類の不飽和脂肪
- 肉・魚に多く含まれる18種類のアミノ酸
- キノコなどに多く含まれるβグルカン等7種類
が含まれており、それらの総数は59種類にも及びます。
なぜミドリムシにはこのような豊富な栄養素が含まれているのでしょうか?
それはミドリムシ(ユーグレナ)は、動物と植物の両方の特徴を有してるからです。
栄養素においても同様で、動物に特徴的な栄養素も、植物に特徴的な栄養素も両方を含有しているからなのです。
肉に多く含まれているたんぱく質の元になるアミノ酸、魚に特徴的な成分であるDHAやEPAなどの脂肪酸、にんじんなどの緑黄色野菜に特徴的なベータカロテンなど様々な栄養素をミドリムシ(ユーグレナ)が持っています。
準完全食品と呼ばれる、あの牛乳や卵でさえビタミンCを含んでいませんので、我々は他の様々な食品を組み合わせて吸収していました。
しかし、ミドリムシはビタミンCも多く含み、我々が生きていくために必要な栄養素がほぼすべて、バランス良く含まれているのです。
私は炭水化物が好きですが、野菜は嫌いなので、栄養バランスが決定的に悪いのです。
わがままな食生活を送っているそんな私のように、不足している様々な栄養素をしっかり摂りたいという人には、特にオススメですね。
(2)効率よく吸収されなければダメ!
効果口コミランキング).png)
出典元:ミドリムシ(ユーグレナ)効果口コミランキング
細胞には内部の栄養成分を守るために細胞壁があります。この細胞壁は植物に特有の構造で、動物にはない構造で、分解するためにはセルラーゼという酵素が必要です。
しかし残念ながら人間にはセルラーゼという酵素がないため、細胞壁をもつ植物である野菜を消化するのは困難です。
従って、今話題の青汁を飲んでも、何割かの栄養しか摂れない事にもなりかねないのです。
ミドリムシ(ユーグレナ)は、「壁」がないので、野菜の栄養素を含んでいるにもかかわらず消化吸収率が(ユーグレナの消化率93.1%!!)良いのです。
(3)デトックス(解毒作用)により老廃物を排出!
.jpg)
出典元:青山学院大学
ミドリムシ(ユーグレナ)には、パラミロンが存在します。
「パラミロン」という成分は、ミドリムシ特有の成分で、吸油性、吸水性に優れたスポンジのようなカタチをしています。
表面にミクロホールと呼ばれる無数の小さな穴が空いていて、多孔質の炭のような構造をしているので様々なものを吸着してくれます。
「パラミロン」とは、アガリクスなどのキノコ類にも含まれている、β1、3グルカンという特殊な天然物質で、地球上でミドリムシだけにしか含まれていないと言われる大変貴重な成分です。(ミドリムシ全体の重量の約10%を占めています)
何故、ミドリムシだけなのか、その理由は現在でも明らかにされていませんが、ミドリムシ自身は、このパラミロンを光合成によって作り出し、体内の糖分を効率よく貯蔵するために利用しています。
パラミロンは油に溶けた有害物質を吸着し便として体外に排出してくれます。
また、ユーグレナに豊富に含まれるアミノ酸のキレート作用(重金属を挟み込んで排出を促す作用)により体内にいつの間にか蓄積される不調のもとカドミウム・水銀などの有害金属の排出を促進する作用も「ユーグレナ(ミドリムシ)」には期待されています。
このようにデトックス効果を始め、抗がん・副作用低減効果、感染症予防効果など多くの効果が期待されています。
参考までにパラミロンは近年の研究により人間の次のような様々な効果をもたらすことが分かっています。
- コレステロールの低減効果
- 抗がん・副作用低減効果
- 感染症予防効果
- ストレス軽減効果
- 活性酸素除去効果
- 紫外線防護効果
- 造血効果
- 糖尿病改善効果
パラミロンってすごくないですか!
ここで、このような素晴らしいパラミロンの機能(腸管の粘膜細胞を刺激するので免疫機能アップ)をまとめておきましょう。
- 不要な脂やコレステロールを吸収して排出 ⇒ メタボリック症候群解消
- 有害な物質「重金属」や「ダイオキシン」もデトックス ⇒ 解毒作用
- 植物繊維と似た働きがあるため、体内に吸収されず、油を吸着したまま、体外に排出 ⇒ 浄化作用
パラミロンにより高コレステロール血症の予防にも効果的ですし、ダイエットしている人にとって嬉しい便秘解消効果もあります。
また食物繊維を摂取することで腸の活動が活発になり、便通を解消する効果も期待できます。
いかがですか?
ここまでで、「ユーグレナ(ミドリムシ)」の優れたパワーを理解していただくことが出来たと思います。
「ユーグレナ(ミドリムシ)」の可能性

世界全体では人口が増加し続けていく中で、栄養失調で亡くなっていく子供たちの数も増加していますが、このような世界規模の食糧問題の救世主にもミドリムシはなり得るのです。
一方、宇宙空間に人間を適用させるには、酸素の安定的な供給と、食料としての栄養素の供給が必要です。
その為にNASAは将来の人類の宇宙進出に向けて、食料の調達面でこのユーグレナ(ミドリムシ)について長年研究してきました。
NASAでは1970年代から、
東大では1990年代から研究!
そしてスーパー食材である「ユーグレナ(ミドリムシ)」を使用し、
- メタボ解消の切り札
- 栄養バランスの最適なダイエット
- 日常の健康維持・増進
を図るために開発されたサプリメントには、多くの関心が寄せられています。
NHK『あさイチ』やTBS『駆け込みドクター』、フジテレビ『バイキング』など数多くのテレビ番組や雑誌でも取り上げられています。
このように注目を一心に集めた「ユーグレナ(ミドリムシ)」を使用したサプリメントは数多く販売されていますが、私が特に注目したのは次の二種類のサプリメントです。
- 「小林製薬 石垣島のユーグレナ」
- エポラの「みどり酵素」
【小林製薬】石垣島のユーグレナがオススメです
ミドリムシ+酵素のサプリ【みどり酵素】
では再度まとめとして「ユーグレナ(ミドリムシ)」をオススメする5つの理由を挙げておきます。
「ユーグレナ(ミドリムシ)」オススメする5つの理由
【理由1】栄養満点のスーパーフード!ユーグレナに含まれる50種類以上の栄養素
【理由2】植物と動物の特徴をあわせ持つ注目の藻類!
【理由3】ユーグレナの消化率93.1%!!
【理由4】ビタミン、ミネラルなど「栄養の宝庫」!!
【理由5】ユーグレナだけの成分「パラミロン」がスッキリを強力サポートするデットクス効果!
「小林製薬 石垣島のユーグレナ」は製薬会社の医薬品製造なみの管理基準で厳しく管理されています。
- 医薬品製造なみの管理基準
- 信頼の全成分表示
- 着色料・香料・保存料はすべて無添加
- 薬剤師お客様相談室
これらの特徴は、小林製薬ならではの品質!そして製薬会社だからこそできることだと思います。
【小林製薬】石垣島のユーグレナがオススメです
エポラの「みどり酵素」はミドリムシと酵素が同時に摂れるのが良いですね!
- ミドリムシのパワーをより実感できるように、相性抜群の植物発酵エキスを配合!
- 厳選した85種類もの植物を陶製かめで発酵・熟成させたエキスがギュッと凝縮
- 体の調子を整える働きのある「フラクトオリゴ糖」「有胞子性乳酸菌」もベストバランスで配合
- GMP適合認定の国内工場で、徹底した品質管理のもと製造されている点も安心
ミドリムシ+酵素のサプリ【みどり酵素】
これらいずれの製品にも、初回お試しキャンペーンなど気軽にその効果を実感できるサービスが用意されていますので、まずは実際に試されることをオススメします。
「ユーグレナ(ミドリムシ)」の開発秘話
.jpg)
出典元:株式会社ユーグレナ公式サイト
ところで、「ユーグレナ(ミドリムシ)」の開発秘話には壮絶なストーリーがあるのをご存じですか?
1660年代にオランダで発見されたミドリムシは、その様々な可能性により、1950年代以降世界中の研究者がその大量培養を研究してきました。
日本でも1990年代、東京大学など様々な研究機関で研究されてきました。
しかし、効率よく大量培養が出来る方法が見つからず、優れた「ユーグレナ(ミドリムシ)」の大量培養は不可能と半ば諦められていました。
ミドリムシは食物連鎖の一番下にいますから、59種類も栄養素があったら通常はミジンコやプランクトンなど他の微生物に食べられてしまいます。
他の微生物の侵入を防ぐことが非常に難しく、大量に培養することは極めて困難でした。
しかし、偉大な日本人が2005年に世界で初めて「ユーグレナ(ミドリムシ)」の大量培養に成功しました。
ユーグレナの社長である 出雲充 氏
その偉大な人物が現在、株式会社ユーグレナの社長である 出雲充 氏です。
来歴 :1980年1月17日、母親の帰省先の広島県呉市で出生。2歳まで神奈川県川崎市宮前区の宮前平で暮らしたのち、弟の誕生を機に多摩ニュータウンに移り住んだ。
中学・高校は駒場東邦中学校・高等学校に進学。
高校時代には、「国際連合で働いて、世界から飢餓や貧困をなくしたい」と考える。
1998年、東京大学文科3類に進み、グラミン銀行のインターンとしてバングラデシュに赴いた出雲はタンパク質やミネラルの不足による深刻な栄養失調の現場に直面し、国連に代わる目標を探ることになる。
サークルで、一つ後輩でのちにユーグレナの取締役研究開発部長となる鈴木健吾と出会い、出雲は鈴木が在籍する農学部へ転部する。
出雲が、栄養失調解決の可能性を持つミドリムシについて知るのも、鈴木との会話がきっかけであった。
大学を卒業した2002年4月、東京三菱銀行(現 三菱東京UFJ銀行)に就職。銀行員として働く傍ら、2015年の事業化を目指してミドリムシの研究を続けた。
2002年12月、懇意にしているプレジデント社の編集者に相談をもちかけ、退職を決断。2003年3月20日に東京三菱銀行を退職した。
その後、若者の起業支援企画の事務局の仕事の手伝いをきっかけに堀江貴文と知り合う。
2004年、中国・青島市で開催された会合で、のちにユーグレナの取締役マーケティング部長となる福本拓元と出会う。
福本の実家は愛媛県でクロレラの販売を行っていた。福本にとって出雲の第一印象は決して良好なものではなかったが、ミドリムシの培養に関心を持った福本は、クロレラの培養施設のある石垣島の八重山殖産を紹介した。
培養プールを借りる契約上の必要から、2005年8月9日に、出雲・鈴木・福本とライブドア、福本の実家の株式会社ハイクロレラ(現 株式会社エポラ)の出資により、資本金1千万円で株式会社ユーグレナ創業。
本社は、六本木ヒルズにあったライブドア本社の一角を間借りした。2005年12月16日、ミドリムシの培養に成功。
しかし2006年1月16日、ライブドア本社に強制捜査が入り、ユーグレナもオフィスを追われた。2006年2月17日、出雲は自費でライブドアの持ち分を買い取り、関係を断つがしばらく苦境が続いた。
そんな中、投資コンサルティング会社インスパイア社長の成毛眞は若手部下の永田暁彦を社外取締役(現 取締役経営戦略部長)として派遣、伊藤忠商事は2008年に研究開発費を出資するなど、支援者も現れた。
2012年12月20日、ユーグレナは東京証券取引所マザーズに上場。2014年12月3日には東京証券取引所第一部に市場変更した。
受賞 :
安藤百福賞平成23年度 第16回発明発見奨励賞
2011年 AERA「日本を立て直す100人」 ジャパンベンチャーアワード
2012 経済産業大臣賞 世界経済フォーラム ヤング・グローバル・リーダーズ2012
2013年度 第15回企業家賞wikipedia
私は出雲充氏が執筆した「僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。」( ダイヤモンド社)を読みましたが、出雲氏のただならぬ執念がミドリムシの大量培養成功という奇跡を生み出した、そのすごさに心を打たれました。
やはり、物事を成し遂げるには執念を燃やし続けるためのビジョンが絶対に必要であることを、改めて感じさせてくれます。
是非お勧めしたい逸品(本)です。
売り上げランキング: 6,933
この本の内容については改めて記事に取り上げたいと思っています。
ミドリムシ(ユーグレナ)についてもっと知りたい方は次の関連情報をのぞいてみて下さい
↓↓↓↓↓

「コンビニで販売中のミドリムシが世界を救うってすごすぎ!!美容効果も抜群らしい」

必見! 忙しくて外食続き・・・野菜が足りない人に今話題のミドリムシ(ユーグレナ)を
まとめ
いかがでしたか。
いま、私たちが抱えている次のような数々の問題を、ミドリムシが解決してくれる可能性があります。
- 地球温暖化の解消
- 優れた栄養分による、健康促進!
- 途上国の食料問題の解決
- バイオ燃料によりエネルギー問題対策の解決
- ダイエット効果でメタボ解消
我が愛おしい地球の救世主にもなり得る(大げさかな)「ユーグレナ(ミドリムシ)」を、我々自身にとって非常に大事な健康のために役立てようと、サプリメントについて、具体的に記事にまとめさせていただきました。
最後までお読み頂き、誠に有り難うございました(*^-^*)
コメントを残す